― フード&ショップ ―
飲食ブース

夜空と交差する森の映画祭公式の飲食ブース「森のカフェレストラン」です。東京都国分寺にある梅酒70種類と気軽なワインのぐつぐつ石焼リゾット・パスタの美味しいお店「あったかdining みやと…」の指揮のもと調理いたします。初年度から好評の元祖もののけスペアリブは食べずには帰れない?!
| |
---|---|
夜空と交差する森の野菜カレー (女子必見!旨み凝縮野菜たっぷりの体ぽかぽかスパイシーカレー) |
900円 |
元祖 もののけスペアリブ (第1回の開催から変わらぬ味の人気者。売れ切れ必至!) |
300円 |
3種から選べるあたたかいスープ A.ぽかぽか生姜のあったかスープ B.おばけかぼちゃのいたずらスープ C.パクチーが香るピリ辛トムヤンクン |
600円 |
| |
生ビール / プレミアムモルツ 香るエール | 600円 |
森の生ビール | 600円 |
カラフルな瓶ビール5種類 ・ヒューガルデン |
900円 |
3種から選べるホットサングリア(赤) | 600円 |
ホットコラーゲン梅酒 | 600円 |
ごろごろフルーツカクテル ・カシスオレンジ |
600円 |
森香る白州ハイボール | 600円 |
秋香る 赤ワインボトル 360ml | 1,500円 |
ソフトドリンク ・コーラ |
300円 |




インパクトのある味つけではないですが、毎日食べても飽きないご飯をモットーに渋谷3丁目でのお店やイベント出店などしています。今回は有機キャベツと無添加ソーセージを使ったタコスやジューシーな鶏もも肉の唐揚げのタコスなどを用意しています。是非ご賞味下さい。
からあげタコス (からあげをピタパンにはさんだタコス) |
600円 |
ソーセージタコス (無添加ソーセージをトルティーヤにはさんだタコス) |
600円 |




Something newが生まれる場をつくりたい” “人が自然と繋がる場所をつくりたい”というコンセプトの元、渋谷区道玄坂でBarとして営業。店舗内外問わず様々なイベントも開催、運営している。例としては、半年に一度、有志を募り店舗改装をDIYで行っている。Encounter行けば何か面白い事ができる、人との繋がりを確認でき色んな人の居場所になれるような場を目指している。
森のミネストローネ (角切りの野菜を使ったミネストローネ) |
600円 |
森のコンソメジンジャースープ (体を温めるジンジャーを使ったコンソメスープ) |
600円 |
パントッピング | +300円 |





パッタイは、米粉の麺のフライドヌードルです。タイの甘しょっぱいたれで鉄板で焼き上げます。ガイヤーンは、タイのスパイシーなたれに付け込んだチキンです。タイの甘辛いソースをかけて戴きます。
パッタイ (米粉の麺のフライドヌードル) |
600円 |
ガイヤーン (タイのスパイシーなたれに付け込んだチキン) |
600円 |




1口食べたら笑顔になっちゃう幸せのワッフルをサクサクふんわりの焼き立てでご提供いたします。ガーリック風味の自家製のクリーミーマッシュポテトはジューシーなグリルソーセージと相性抜群です♪
焼きたてワッフル (焼き立てワッフルにソース等をトッピング) |
600円 |
グリルソーセージマッシュポテト (グリルソーセージと自家製マッシュポテトのセット) |
600円 |




東京高円寺からやってきましたライトサイドカフェです。「毎日を軽く明るく」をコンセプトに日常の様々なシーンに寄りそえるお店づくりを心掛けています。お店では「野菜・玄米・オリーブオイル」を主軸として日々の健康を応援しております。今回の映画祭には特性ピザをご用意しました。「チキンピザ」と「シーフードピザ」そして両方を味わえる「ハーフ&ハーフ」。一人でしっかり食べるもよし、友だちとワイワイシェアするもよし。映画のお供にぜひ♪
チキンピザ (オリジナルピザソースとチキンのピザ) |
600円 |
シーフードピザ (いか、えび、アサリの入ったオリジナルピザ) |
600円 |




《ゆめうつつ》な森の夜の映画タイムに、香りと温もりを交差させてみませんか?東京の代々木八幡に店を構える自然派ワイン食堂 auxと、食材を救い出すプロ集団フードサルベージ がコラボレーションし今夜限りの特別メニューをご用意いたしました。 ●Spice〜選べる2種類のカレー(トマト、豆)+香るクスクス ●Soup 〜お出汁香る15種類の雑穀スープ 今夜、森に広がる光と音とともにお好みの香りと温もりも交差させてお楽しみくださいませ。
選べる2種類のカレー(トマト、豆)+香るクスクス (香り豊かなカレーをクスクスといっしょに) |
600円 |
カレー2種盛り | +300円 |
大盛り | +300円 |
お出汁香る15種類の雑穀スープ (具だくさんの、からだにやさしいスープ) |
300円 |




開催地である白州・尾白の森名水公園べるがのフードショップ、森の中に佇む小さな売店です。今回は普段から大人気の2品をチョイス。冷えた夜にあつあつの揚げたこ焼きとフライドポテトはいかが?
揚げたこ焼き (あつあつホクホク、のり塩味で6個入り) |
600円 |
Rasポテト (サクッとした食感でみんなでつまめます) |
300円 |




ワークショップ

夜空と交差する森の映画祭2016、自然溢れる森の中で、とっておきの「Forestgenic」な一枚の写真を撮ってみませんか?写真好きが勢揃いして結成された「Forestgenic」と一緒に、カラフルなペンライトで面白い写真を撮ることができるワークショップです。よく見かける露光写真、「撮ってみたいけど、撮り方が分からない...」という方もご安心ください!私たちが素敵な1枚を撮影し、みなさんにプレゼントします♪
体験時間:5〜20分 | 無料 |





「光のらくがき」では、蓄光シートの壁にペンライトをつかって絵や文字を書くことができます。暗闇の中に浮き上がる光はとても幻想的で、誰でも楽しめるワークショップです。また今回はオリジナルのハロウィンや、光るクリスマスツリーの蓄光シールもご紹介しています。暗闇を活かした、夜ならではの体験が出来るので、是非、お気軽にお立ち寄りください♪
「光のらくがき」ハロウィン蓄光シール付 体験時間:無制限 |
500円 |
光のらくがき」クリスマスツリー蓄光シール付 体験時間:無制限 |
1,000円 |





P's Candleは"日常にキャンドルを”をテーマに様々な場面で使えるキャンドルを製作しています。ワークショップでは、透明でぷるぷるしたジェルワックスを使ったジェルキャンドルと、20種類以上の香りとカラフルなロウのブロックを組み合わせて作るアロマキャンドルを作ることができます。溶けたロウを扱う必要はなく、危険な作業はありませんのでどなたでも安全に、簡単に作ることができます。
体験時間:10〜30分 ※サイズにより料金が異なります。 ※作業終了後に固める時間あり。 固まるまでブースを離れてOKです。 |
800円〜 |





tomosuによる今回のワークショップは、森のティピランプづくり!野外ではお洒落な夜を演出するイルミネーション、お部屋に置けば可愛い間接照明となります。また、色鮮やかなカラーインクを使ったオーナメントづくりも楽しめます。今後のイベントでも楽しんで使えること間違いなし!夜の森で会話を楽しみながら一緒にモノづくりを楽しみましょう。ご興味のある方、是非立ち寄ってください。
カラフルオーナメントづくり 体験時間:20〜30分 |
500円 |
森のティピランプづくり 体験時間:30〜40分 |
1,500円 |





眠れない夜は、糸を紡いで、ゆめのひつじを数えましょう。糸紡ぎは、慣れてしまえば誰でも簡単に出来ます。もちろん、映画を観ながらでも♪ この機会に、毛糸がどうできているのか、見てみませんか?ご希望であれば道具もお持ち帰りいただけます。たとえ少しの毛糸でも、自分で紡いだ糸はかわいいもの。ふわふわあったかいひつじさんをカイロのように握りしめて、映画の続きを観るのはいかが?
体験時間:20分〜 | 1,000円 |





ハンモックの編みこみ部分を自分でつくることが出来る体験型ワークショップです。お好きな色を選んで頂けます。今回は特別に蓄光糸を使ったベースをご用意しました。太陽光、蛍光灯、ブラックライトを当てて暗い所に持っていくと光るので、楽しめるハンモックが作れます♪
光るてのひらハンモック (1色 / 荷重2kgまで) 体験時間:15分前後 |
1,000円 |
光るこどもブランコハンモック (3色 / 荷重50kgまで) 体験時間:30~50分 |
2,500円 |
光るおとなブランコハンモック (5色 / 荷重100kgまで) 体験時間:50~90分 |
3,500円 |




オフィシャルグッズショップ





スポンサーブース
